作品情報
吹奏楽ファン不動の人気を誇るシリーズ“2年ぶりの新作”全日本吹奏楽コンクール全国大会、金賞団体の自由曲を収録
■大会名:第69回全日本吹奏楽コンクール
■日時:2021年10月30日(土) 大学の部
2021年10月31日(日) 職場・一般前半の部 職場・一般後半の部
■場所:レクザムホール(香川県県民ホール)
<収録>
[1]〜[3]大学の部
[4]〜[7]職場・一般前半の部
[8]〜[10]職場・一般後半の部
-
Japan's Best for 2021 大学/職場・一般 第69回全日本吹奏楽コンクール全国大会 演奏: 様々な演奏者による (Various) |
---|
収録曲
Trc. | タイトル | 作編曲 | Time Grade | 試聴 |
---|---|---|---|---|
01 | 吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より (指揮:小澤俊朗/演奏:神奈川大学吹奏楽部(東関東)) | 高 昌帥 | ||
02 | ブリュッセル・レクイエム (指揮:若林義人/演奏:龍谷大学吹奏楽部(関西)) | アッペルモント | G.6 | ![]() |
03 | バレエ音楽「三角帽子」より (指揮:福本信太郎/演奏:東海大学吹奏楽研究会(東京)) | ファリャ / arr. 石津谷治法 | G.4+ | |
04 | 楽劇「サロメ」より 7つのヴェールの踊り (指揮:近藤久敦/演奏:横浜ブラスオルケスター(東関東)) | R.シュトラウス / arr. 近藤久敦 | ||
05 | 吹奏楽のための協奏曲 (指揮:中村睦郎/演奏:創価グロリア吹奏楽団(東京)) | 高 昌帥 | ||
06 | バレエ音楽「三角帽子」より 終幕の踊り (指揮:清野雅子/演奏:Nisshin Wind Orchestra(東海)) | ファリャ / arr. 森田一浩 | ||
07 | 交響曲「画家マティス」より (指揮:佐藤正人/演奏:川越奏和奏友会吹奏楽団(西関東)) | ヒンデミット / arr. 佐藤正人 | ||
08 | 時に愛はいと甘し (指揮:福本信太郎/演奏:川口市・アンサンブルリベルテ吹奏楽団(西関東)) | 長生 淳 | ||
09 | 富士山 北斎の版画に触発されて (指揮:伊勢敏之/演奏:創価学会関西吹奏楽団(関西)) | 真島俊夫 | ||
10 | セプトゥプルム メトゥルム (指揮:畠田貴生/演奏:東京隆生吹奏楽団(東京)) | 高 昌帥 |