いつもお世話になっている、福岡の希望が丘高校吹奏楽部顧問の楢橋先生から、アンサンブルの選曲で相談を受けた時の事でした。
「クラリネットはバスクラを入れて三人しかいないので、曲がなくて…」
先生のその一言がきっかけとなり、この編成ならではの面白い作品が出来るのではないかと思い、B♭クラリネット2パートにバスクラリネットを加えた三重奏で書かせていただく事になりました。
現代的な手法とアラビア音階を取り入れた、3つの章から成っており、冒頭は、各ソロによる緊張感のある歌、旋律が今後の展開を感じさせます。中間部では、曲の方向性がはっきりと決まる瞬間を表現、また後半部は感情的な部分を音だけでなく足にもその気持ちを込めました。土俗的な舞踊、終盤においては失速することのない真っ直ぐな音楽で、聴く人の心を掴むでしょう。
3人だからこそ出来る、音の動きを感じさせるアンサンブル、そして透明感。新たなクラリネットのレパートリーとして、幅広く使っていただける一曲です。
最後に、この作品を初演してくださった希望が丘高校吹奏楽部の皆さん、そしてご指導してくださったクラリネット奏者の山下愛先生に心より感謝申し上げます。(片岡寛晶)
1983年・福岡県飯塚市生まれ、東京都在住。
東京音楽大学を卒業後、朝日作曲賞に入選。自作曲【天馬の道】が、全日本吹奏楽コンクールの課題曲に選出された。その後、数々の作品が海外に広がりMidwest ClinicやWASBE(世界吹奏楽協会)のカンファレンスにおいて、打楽器をメインとしたオーケストレーションが評価され、多くの支持を得た。手掛けた作品は各レーベルより出版され、音源、映像等は多数。2015年・海上自衛隊横須賀音楽隊、2018年・海上自衛隊東京音楽隊の手によって、片岡 寛晶 作品集のCDがブレーン社より発売となった。2019年・2022年には、全日本吹奏楽コンクール作曲者別ランキング(小編成)にて1位を獲得。また、台湾の吹奏楽コンクールにおいては、最も演奏された作曲家の一人として話題になった。
近年では、教育本の著書、子供向け作品の提供をはじめ、校歌や市民歌の作曲、ブライダル音楽のプロデュース等も行う。
東京成徳大学非常勤講師、北九州マリンバオーケストラRIM音楽監督。
bl2itzubtx4w
〈6月〉会員限定クーポン(対象商品:フォスターミュージックの出版物)
対象カテゴリ
会員限定
¥1,000 OFF
残発行枚数:60
下限金額:¥5,500
有効期間:2025/06/01 ~ 2025/06/30
6abswdmh8q88
スタディスコア5冊以上で20%OFF
対象カテゴリ
会員限定
20 % OFF
残発行枚数:98
下限金額:¥14,300
有効期間:2025/06/05 ~ 2025/07/06