全257小節、演奏に約15分を要する「シャコンヌ」は、周知のとおり《無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第2番 二短調》の第5楽章にあたる。単曲でも広く知られ、古くからさまざまな楽器のために編曲が試みられてきた。ブゾーニやブラームスによるビアノ編曲、シューマンによるピアノ伴奏の敷衍、セゴビアによるギター編曲、ストコフスキーによる管弦楽編曲などがあり、それらを可能な限り勉強したうえでの編曲であった。
あれから30年が経過し、もっと適切な書きかたがあるはずだと反省する点もあるが、今は当時の熱心なチャレンジが懐かしい。思えば、私の編曲のルーツといってもよい楽譜なのである。
東京クラリネット・アンサンブルの編成に合わせ、当初はアルト・クラリネットとバセット・ホルンを併用していたが(B♭クラリネットは3パート)、出版に際してB♭クラリネットを4パートとし、バセット・パートを取り払った。編成変更によって使い勝手はよくなったが、この作品に似合っていた渋い音色は残念ながら薄れてしまった。
We cannot accept orders for international shipping from this site. Please contact us before ordering.
6abswdmh8q88
スタディスコア5冊以上で20%OFF
対象カテゴリ
会員限定
20 % OFF
残発行枚数:96
下限金額:¥14,300
有効期間:2025/06/05 ~ 2025/07/06
3bkozx51b86c
〈7月〉会員限定クーポン(対象商品:フォスターミュージックの出版物)
対象カテゴリ
会員限定
¥1,000 OFF
残発行枚数:100
下限金額:¥5,500
有効期間:2025/07/01 ~ 2025/07/31