MENU
会員登録
新規会員ご登録はこちら
ログイン
会員の方はこちらからログイン

現在カート内に商品はございません。

オペラ「カルメン」より:ジョルジュ・ビゼー arr. 小村英生 [クラリネット2重奏]

3,300円 (税込)
・配送方法で送料が異なります
・1配送につき税込11,000円以上のご注文で国内送料無料
・コンビニ後払い、クレジットカード、銀行振込利用可
・[在庫あり]は営業日正午までのご注文で即日出荷
International Shipping

お取り寄せ

発送日目安:2〜3営業日

作曲: ジョルジュ・ビゼー
編曲: 小村英生
編成:Bb Cl. 1/Bb Cl. 2
演奏時間:0:10:00
グレード:4
ネクサス音楽出版/NEC-078
商品コード:107-18498

数量:

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
1 / 1
  • 概要
  • 編成/曲目
  • 補足/修正
  • ENGLISH

オペラ「カルメン」より

大分で活動しているクラリネット2人組Clarinette Duo Pommes(倉堀翔、松林紗代)の委嘱により編曲。 フランスの作曲家G.ビゼーの代表作。「前奏曲」や「ハバネラ」、「闘牛士の歌」など有名な曲があり、演奏会のプログラムに取り上げられることの多い作品です。このオペラ「カルメン」から4曲を抜粋して編曲されています。舞曲中心の選曲になっていますので、リズミカルな演奏を心がけてください。  

・アラゴネーズ 
第4幕での間奏曲。スペイン色豊かな曲。主要旋律は、マヌエル・ガルシア作曲のスペインアンダルシア地方の民謡「ポロ」からとられたもの。  

・ハバネラ 
カルメンはこの曲を歌いながら自分に関心を示さないホセを誘惑します。「ハバネラ」とは元々アフリカからキューバを経て、スペインにきた舞曲。  

・セギディーリャ 
カルメンの歌う歌ではハバネラ同様有名です。速い3拍子のスペイン舞曲で「リリアス・パスティアの酒場に行こう」とホセを誘います。  

・ジプシーの踊り 
実際のオペラはカルメンによって歌われる、異国色豊かな音楽。最後は徐々にテンポを速め、強さを増して行きます。カルメン全曲の中でもいちばん盛り上がる曲でしょう。

仕様

アーティスト
作曲: ジョルジュ・ビゼー
編曲: 小村英生
演奏形態
クラリネット
編成
2重奏
演奏時間
0:10:00
グレード
4
商品形態
アンサンブル楽譜( & Part)
出版社 / 品番
ネクサス音楽出版 / NEC-078
発売日(年)
2022/09/01
シリーズ
Bb管クラリネットだけで演奏できる

楽器編成

Bb Clarinet 1
Bb Clarinet 2
サイズ
A4/1cm未満

CARMEN FOR CLARINET DUO

Specifications

ARTIST
Composer: Georges BIZET
Arranger: Hideo KOMURA
INSTRUMENTATION
Clarinet / Duet (2parts)
DURATION
0:10:00
GRADE
4
PRODUCT TYPE
Set / ENSEMBLE ( & Part)
PUBLISHER / Code
Nexuss Music Publishing Inc. / NEC-078
RELEASE
2022/09/01
OVERSEAS SHIPMENT
EUROPEAN PARTS
Not Included
使えるクーポン

a53510lppeok

〈10月〉会員限定クーポン(対象商品:フォスターミュージックの出版物)

対象カテゴリ

  • 国内出版社 フォスターミュージック

会員限定

¥1,000 OFF

残発行枚数:21

下限金額:¥5,500

有効期間:2025/10/01 ~ 2025/10/31

閲覧履歴

履歴を消す

最近見た商品がありません。