やまなし<音楽と語りのための「クラムボンはわらつたよ」>
渓流にすむ、蟹の家族の日常の一部を垣間みた様なお話です。5月と11月と2部構成になっております。
「クラムボン」が印象的ですが、賢治さんの造語とされていて音感な言葉なので曲は、「クラムボン」の言葉の印象で作りました。蟹の兄弟の会話や、後半の12月の「やまなし」の香りが広がる様な部分が伝わると良いなと思います。
この曲は新アレグロ(発売元:(株)ユニバース)の曲集に入れるために「クラムボンはわらつたよ」として作曲した純粋な吹奏楽曲ですが、今回の企画のために、くり返しなどを設定し、語りを入れてみました。語りの文章は原文より少し短くしています。
仕様
※参考動画はまだありません。演奏動画を掲載させていただける方はぜひご連絡ください。
関連商品
- 【CD】福島弘和 音楽と語りのための作品集 Vol.1「注文の多い料理店」:土気シビックウインドオーケストラ [吹奏楽CD]
THE WILD PEAR
Specifications
We cannot accept orders for international shipping from this site. Please contact us before ordering.
- ARTIST
- Composer: Hirokazu FUKUSHIMA
- INSTRUMENTATION
- Windband / less than 30 Players
- PRODUCT TYPE
- Set / RENTAL
- DURATION
- 0:11:14
- GRADE
- 3+
- PUBLISHER / Code
- fostermusic Inc. / FML-0125
- RELEASE
- 2014/04/23
- OVERSEAS SHIPMENT
- No
- EUROPEAN PARTS
- Not Included