ジョングルール
タイトルの「ジョングルール」とは吟遊詩人のことです。吟遊詩人・・・ムーミンに登場するスナフキンのような感じと言えばいいでしょうか。旅をしながら詩や曲を作り、歌をうたっていたのが吟遊詩人ですが、私がアレンジした「ダウランド組曲」のジョン・ダウランドも、英国の吟遊詩人と言えるでしょう。
吟遊詩人をイメージして書き始めましたが、「ジョングルール」には大道芸人という意味もあります。「ジョングルール」はフランス語ですが、英語の「ジャグラー」の語源になっています。
曲は、最終的には両方の意味を含んだものに仕上がりました。当初から歌の場面と踊りの場面がある曲にしようとは考えていたので、必然的にそうなったとも言えますが・・・。
冒頭の歌の場面、静かな踊りの場面、アイリッシュダンスのような雰囲気の場面、そして最後の激しい踊りの4つの場面から成っています。もともと13人という小さな編成のために書いた作品で、少ない人数でも演奏効果があり、あまり難し過ぎず、楽しんで演奏できるものをと思い、書き上げました。
仕様
- アーティスト
- 作曲: 足立正
- 演奏形態
- 吹奏楽
- 編成
- 極小編成/14人~
- 商品カテゴリ
- レンタル譜
- 演奏時間
- 0:05:52
- グレード
- 2
- 出版社 / 品番
- フォスターミュージック / FML-0191
- 発売日
- 2017/02/22
- キーワード
- 歌える, 超小編成
関連商品
- 【CD】ワコーバンドコレクション2017 :フィルハーモニック・ウインズ 大阪 [吹奏楽CD]
JONGLEUR
Specifications
We cannot accept orders for international shipping from this site. Please contact us before ordering.
- ARTIST
- Composer: Tadashi ADACHI
- INSTRUMENTATION
- Windband
- PRODUCT TYPE
- Set / RENTAL
- DURATION
- 0:05:52
- GRADE
- 2
- PUBLISHER / Code
- fostermusic Inc. / FML-0191
- RELEASE
- 2017/02/22
- OVERSEAS SHIPMENT
- Yes
- EUROPEAN PARTS
- Not Included