MENU
会員登録
新規会員ご登録はこちら
ログイン
会員の方はこちらからログイン

現在カート内に商品はございません。

組曲「サーカス・ヴァリエーション」より 1.開幕 2.ブランコ 3.調教師のソロ:湯浅譲二 [吹奏楽中編成]

11,000円 (税込)
・配送方法で送料が異なります
・1配送につき税込11,000円以上のご注文で国内送料無料
・コンビニ後払い、クレジットカード、銀行振込利用可
・[在庫あり]は営業日正午までのご注文で即日出荷
International Shipping

お取り寄せ

発送日目安:2〜3営業日

東京ハッスルコピー/HCB-168
作曲: 湯浅譲二
演奏時間:0:06:00
編成:吹奏楽中編成/26人~
販売譜
商品コード:104-18491
  • YouTube

数量:

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
1 / 1
  • 概要
  • 詳細
  • 補足
  • ENGLISH

組曲「サーカス・ヴァリエーション」より 1.開幕 2.ブランコ 3.調教師のソロ

この曲は、1954 年、25 歳の時に、作曲された。私は実験工房のメンバーとして武満や鈴木と共に、当時の日本では、最前衛の仕事をしていた。その年には十二音技法を、英語版で勉強し、作る曲は無調になっていたが、この曲は、子供達のバレエ団、橘バレエ団の委嘱作品であり、当時私が、自然に身につけていた、プロコフィエフや、プーランク、ミヨー、など仏六人組や、終戦後、どっと入って来たアメリカ現代音楽、コープランドや、バーンスタイン等の影響下で書かれたと言える。
幼稚園や小学生の子供達はよく訓練されていて(後の日本バレエ界のプリマ、大原永子さんなど何人もそこにはいた)、五拍子などのステップも難なく踊れて、楽しいバレエ団だった。

曲は、開幕曲から、五部分にわかれていて、中に、玉のり、ブランコ、調教師、綱わたり、踊り子、など数多くあるが、今回は、「開幕」、「ブランコ」、それに、バレエなので、調教師のソロとディアゴナールを含んだ、第四部と三曲になった。

(湯浅譲二)

1.約1分32秒
2.約1分44秒
3.約2分30秒

バンド維新2016

仕様

アーティスト
作曲: 湯浅譲二
演奏形態
吹奏楽
編成
中編成/26人~
商品カテゴリ
販売譜
演奏時間
0:06:00
出版社 / 品番
東京ハッスルコピー / HCB-168
発売日(年)
2016/03/09

楽器編成

Flute 1
Flute 2
Flute 3 (Piccolo)
Oboe
Bassoon
Bb Clarinet 1
Bb Clarinet 2
Bb Clarinet 3
Bass Clarinet
Soprano Saxophone (Alto Saxophone)
Alto Saxophone
Tenor Saxophone
Baritone Saxophone
Trumpet 1
Trumpet 2
Horn 1
Horn 2
Trombone 1
Trombone 2
Euphonium
Tuba
String Bass
Timpani
Percussion 1(Vibraphone / Snare Drum)
Percussion 2(Xylophone)
Percussion 3(Wood Block)
サイズ
レターケースサイズ

Specifications

We cannot accept orders for international shipping from this site. Please contact us before ordering.

ARTIST
Composer: Jyoji YUASA
INSTRUMENTATION
Windband / 30 - 45 players
PRODUCT TYPE
Set / SELL
DURATION
0:06:00
PUBLISHER / Code
Hustle Copy / HCB-168
RELEASE
2016/03/09
OVERSEAS SHIPMENT
No
EUROPEAN PARTS
使えるクーポン

7agpr9rwglwc

〈4月〉先着200名様|会員限定クーポン

対象カテゴリ

  • 国内出版社 フォスターミュージック

会員限定

¥1,000 OFF

残発行枚数:39

下限金額:¥5,500

有効期間:2025/04/01 ~ 2025/04/30