商品紹介
ベートーヴェンは1792年、22才の時にクラリネットとファゴットのための二重奏曲第1〜3番を作曲しました。ベートーヴェンはこの年にマクシミリアン選帝侯の食卓音楽として管楽八重奏曲を書いていますので、おそらくより小編成の食卓音楽として書かれたと思われます。後にヴァイオリンとチェロの二重奏曲に編曲されています。
この第3番はアレグロ。主題と変奏の2楽章形式です。後年ベートーヴェンは変奏曲の名手と呼ばれた作曲家ですので、若い時の作品ながら充実した内容となっています。たった2人で演奏する曲ですが、コントラストをしっかりつけて彫りの深い演奏を目指してください。コンサートピースとして通用すると思います。
-
3つの二重奏曲 第3番 3 Duets No.3 for Clarinet Duet 作曲:ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン (Ludwig van Beethoven)編曲:吉野尚 (Hisashi Yoshino) |
---|
編成:クラリネット - 2重奏
- Bb Clarinet 1
- Bb Clarinet 2