- ホーム >
- フォスターミュージック出版作品一覧
- > [吹奏楽-販売譜] 「ハッピーバースデー」の主題によるフローリッシュ (下田和輝)
試聴・サンプル
商品紹介
2016年秋、友人(私と同名)の誕生日サプライズとして突発的に作曲。
当初はオーケストラ編成で作曲しましたが、後に吹奏楽編成に編曲したのがこの作品です。
私が敬愛している作曲家、ジョン・ウィリアムズやアーロン・コープランドのイディオムを用いて華やかに仕上げました。
曲は1分ほどの短い長さで、「ハッピーバースデートゥーユー」の変容した主題が2度現れ、あっという間に曲は幕を閉じます。
演奏会は勿論、サプライズで演奏して頂けたら幸いです。(難易度は高いですが…)(下田和輝)
This is an impromptu piece that I had composed in the fall of 2016 as a birthday surprise for a friend with the same name as me.
While I had originally written it as an orchestral work, I later arranged it for the wind orchestra.
I incorporated the motifs of John Williams and Aaron Copland, two composers I deeply admire, to give the piece an elegant touch.
This short piece that is around a minute long ends in the blink of an eye after featuring two variations of the main ""Happy Birthday to You"" motif.
While this piece is quite challenging, I hope that you can perform it at a concert or as a surprise for someone close to you.
「ハッピーバースデー」の主題によるフローリッシュ Flourish on a theme of "Happy Birthday" 作曲: 下田和輝(Kazuki Shimoda) |
---|
編成:吹奏楽 - 中編成
演奏人数の目安: 34人
※各パート1名(optionalは-1、div.は+1)で算出
- Piccolo
- Flute 1
- Flute 2
- Oboe 1 (optional)
- Oboe 2 (optional)
- English Horn (optional)
- Bassoon 1 (optional)
- Bassoon 2 (optional)
- Contrabassoon (optional)
- Eb Clarinet
- Bb Clarinet 1
- Bb Clarinet 2 (div.)
- Bb Clarinet 3
- Alto Clarinet (optional)
- Bass Clarinet
- Contrabass Clarinet (optional)
- Alto Saxophone 1
- Alto Saxophone 2
- Tenor Saxophone 1
- Tenor Saxophone 2 (optional)
- Baritone Saxophone
- Trumpet 1
- Trumpet 2 (div.)
- Trumpet 3
- Cornet 1 (optional)
- Cornet 2 (optional)
- Horn 1
- Horn 2
- Horn 3
- Horn 4
- Trombone 1
- Trombone 2
- Trombone 3
- Euphonium 1
- Euphonium 2 (optional)
- Tuba 1
- Tuba 2 (optional)
- String Bass
- Piano (optional)
- Harp (optional)
- Timpani
- Percussion 1 (Cymbals)
- Percussion 2 (Suspended Cymbal)
- Percussion 3 (Snare Drum)
- Percussion 4 (Bass Drum)
- Percussion 5 (Glockenspiel, Xylophone)
- Percussion 6 (Chimes)
下田和輝(Kazuki Shimoda)
1992年1月14日、岩手県洋野町生まれ。
幼少のころからフュージョンやスムースジャズをはじめさまざまな音楽に触れ、小学校4年生から学校のクラブの金管バンドに所属。コルネットを担当。
洋野町立種市中学校では吹奏楽部に所属し、トランペットを、進学先の岩手県立久慈高校では吹奏楽部でユーフォニアム・学指揮・副学指揮を担当。
中学生のころ、作曲に興味を持ち始める。高校卒業後、作曲を一から学ぶため上京。
平成29年度 第50回JBA「下谷賞」受賞。
現在、吹奏楽の作曲・編曲を中心に活動をしている。
下田和輝 公式ウェブサイト → Shimoda-Kazuki.net