試聴・サンプル
商品紹介
暁の変容The Passage in the Dawn作曲: 長生淳 (Jun Nagao) |
---|
演奏・商品形態: クラリネット・アンサンブル楽譜編成: 4重奏( Bb Cl. 1 / Bb Cl. 2 / Bb Cl. 3 / Bb Cl. 4 )グレード: 4+演奏時間: 5分0秒【参考音源】![]() |
この曲は、創価グロリア吹奏楽団の委嘱を受け、同吹奏楽団のクラリネット・アンサンブルのために作曲したものです。ごくおおまかな言い方をすれば「憧れにはじまり、喜びへの予感に向かって曲は進む」ということになるでしょうか。それを「夜明けの移りゆく情景」に重ねたものですが、そんな気持ちを「歌ー断片といった方がいいような短い歌」にこめました。
細かい音型が多いだけに、それらをきっちり吹くだけでも容易なことではないように思いますが、その中にあって、各パートにちりばめられている「歌」を丁寧に歌いこんでもらいたいと思います。
(長生 淳)
編成:クラリネット - 4重奏
- Bb Clarinet 1
- Bb Clarinet 2
- Bb Clarinet 3
- Bb Clarinet 4
<編成に関する補足>
Cl.4重奏
長生淳 (Jun Nagao)
1964年茨城県生まれ。東京藝術大学作曲科卒業、同大学院修士課程修了。作曲を永冨正之・野田暉行両氏に師事。2000年度武満徹作曲賞、(財)日本交響楽振興財団第24回作曲賞、第16回日本管打・吹奏楽アカデミー賞(作編曲部門)受賞。全日本吹奏楽連盟作曲コンクール第1位入賞。第4回クードヴァン国際吹奏楽曲作曲コンクール第2位受賞。現在東邦音楽大学非常勤講師。
おもな作品には《交響曲》《翠風の光》《楓葉の舞》《紺碧の波濤》《Paganini Lost in Wind》《Obsessionnel》など。