- ホーム >
- 楽譜 >
- アンサンブル楽譜 >
- サクソフォン | サックス楽譜
- > [サクソフォン4重奏] もあしび (長生淳) Moashibi
試聴・サンプル
商品紹介
以前からトルヴェール・クワルテットには懇意にしていただいていて、4重奏のためにも、あるいはメンバーのソロのためにも、いくつもの作曲・編曲があります。そのトルヴェールのために書いた最初の曲がこの「もあしび」です。
まだトルヴェールの実力の奥底を知らない頃でしたので、やたら滅法大変なことを要求しておらず、また曲想の上でも広く親しんでいただける曲ではないかと思います。
“もあしび” 夜の浜辺で三線を弾き、歌い、踊り遊ぶ沖縄の風習 を標題に載いているのは、沖縄の旋律をもちいて、という注文で作曲をしたことによります。(長生淳)
編成:サクソフォン - 4重奏
- Soprano Saxophone
- Alto Saxophone
- Tenor Saxophone
- Baritone Saxophone
長生淳 (Jun Nagao)
1964年茨城県生まれ。東京藝術大学作曲科卒業、同大学院修士課程修了。作曲を永冨正之・野田暉行両氏に師事。2000年度武満徹作曲賞、(財)日本交響楽振興財団第24回作曲賞、第16回日本管打・吹奏楽アカデミー賞(作編曲部門)受賞。全日本吹奏楽連盟作曲コンクール第1位入賞。第4回クードヴァン国際吹奏楽曲作曲コンクール第2位受賞。現在東邦音楽大学非常勤講師。
おもな作品には《交響曲》《翠風の光》《楓葉の舞》《紺碧の波濤》《Paganini Lost in Wind》《Obsessionnel》など。