- ホーム >
- フォスターミュージック出版作品一覧
- > [吹奏楽-レンタル譜] 天空の夢 (江原大介)
試聴・サンプル
商品紹介
ご注文時にレンタル楽譜利用申請書のご提出をお願いしております。規約をご一読いただきダウンロードの上メールかFAXにてご送付ください。※レンタル楽譜のお申込について
天空の夢Sky Dream作曲: 江原大介 (Daisuke Ehara) |
---|
演奏・商品形態: 吹奏楽・レンタル譜編成: 中編成 (30人〜)グレード: 3演奏時間: 8分5秒【参考音源】![]() 【その他参考情報】音楽配信サービスで聞く(外部サイトにリンクします) |
現実から最も遠い存在をタイトルにと思い「天空」と「夢」という言葉を使い「天空の夢」と名づけました。
それはすなわち憧憬、手に届くものではないという儚さも含むものです。
冒頭のコラールから浮かび上がる響きは、天に手を伸ばす人々の夢の結晶です。そしてそこから喜びと悲しみの織り交ざった旋律が導かれます。中間部は光を求めて、そして相反する闇を越えた先にたどり着くようなイメージです。揺らめく音型と音色の掛け合いが二つの属性を表しています。そしてその先へと進む、軽快なリズムを伴いながら曲は天空へと近づいていきます。その後、コラールと共にしばし静寂が訪れた後、クライマックスに突入します。これは遥か彼方に存在する夢を追い求め、それを手にした人々の歓喜と無限の可能性を表したものです。
そして最後に曲は上行形の音群、パッセージに付き添われながら、最も遠い存在である天空の夢の扉のその先へと昇っていきます。(江原大介)
編成:吹奏楽 - 中編成
演奏人数の目安: 30人
※各パート1名(optionalは-1、div.は+1)で算出
- Piccolo
- Flute 1
- Flute 2
- Oboe
- Bassoon
- Bb Clarinet 1
- Bb Clarinet 2
- Bb Clarinet 3
- Bass Clarinet
- Alto Saxophone 1
- Alto Saxophone 2
- Tenor Saxophone
- Baritone Saxophone
- Trumpet 1
- Trumpet 2
- Trumpet 3
- Horn 1
- Horn 2
- Horn 3
- Trombone 1
- Trombone 2
- Euphonium
- Tuba
- String Bass
- Piano
- Timpani
- Percussion 1 (Wind Chimes, Triangle, Snare Drum, Bass Drum)
- Percussion 2 (Suspended Cymbal, Sleigh bells)
- Percussion 3 (Vibraphone, Tublar-bells)
- Percussion 4 (Glockenspiel, Tam-tam)
編成・カットなどの変更が生じる際は編曲利用申請書をご提出ください。
編曲利用申請に関する注意事項
また、吹奏楽ではない楽器編成(電子オルガン、マンドリンなど)での演奏をご希望される場合は、お手続き方法が異なります。ご注文の前に必ずお問合せくださいますようお願い申し上げます。
フォスターミュージック出版楽譜 編曲利用案内
江原大介 (Daisuke Ehara)
1982年東京都生まれ。東京音楽大学卒業、桐朋学園大学研究科を経て東京芸術大学大学院修士課程修了。これまでに作曲を有馬礼子、池辺晋一郎、糀場富美子、権代敦彦、安良岡章夫の各氏に師事。第1回全日本吹奏楽連盟作曲コンクール第1位受賞。クラシック、現代音楽を中心に作曲活動をしてきたが、2009年全日本吹奏楽コンクール課題曲「躍動する魂」の作曲以後、吹奏楽作品を多く作曲、各社より録音、出版されている。