- ホーム >
- 楽譜 >
- 出版社から楽譜を探す >
- ブレーン・ミュージック
- > [吹奏楽-CD] 鈴木英史 吹奏楽の世界Vol.2 サーカスの女王&セルゲイ・モンタージュ
商品紹介
※楽譜エクストラデータ収録2010年新作セレクション「サーカスの女王」や人気作「ロシアの皇太子」、初録音となるラフマニノフの作品をモチーフにした「セルゲイ・モンタージュ」、「マーチ シルバー・スピリッツ」、吹奏楽の出世作となった「ソング・アンド・ダンス」の2010年版、セッション初録音の「3つの海の情景」や名作「時計台」など、彼のクリエイティブな才能が光る作品が、加養浩幸&土気シビックウインドオーケストラによりさらに輝きを増した!
さらに!「おお、ウェイリイ、ウェイリイ」(スコア・パート譜)、「ハッピー・バースデー・トゥー・ユー」(スコアのみ)の楽譜エクストラデータが収録されていて、プリントアウトしてすぐに演奏できる!
そして前回好評のブックレット対談、今回は佐川聖二氏s鈴木英史氏!必見です!!
●指揮:加養浩幸
●演奏:土気シビックウインドオーケストラ
収録:2010年10月10-11日 東金文化会館
収録曲
- マーチ「シルバー・スピリッツ」 (鈴木英史)
[04:04] - 喜歌劇「サーカスの女王」セレクション (エメリッヒ・カールマン / arr. 鈴木英史)
[08:45] - 3つの海の情景: I. 夜明け (鈴木英史)
[03:25] - 3つの海の情景: II. 郡島・波
[02:06] - 3つの海の情景: III. 航海
[02:39] - おお、ウェイリイ、ウェイリイ (サマーセット民謡 / arr. 鈴木英史)
[03:39]
☆楽譜エクストラデータ(スコア・パート譜) - 喜歌劇「ロシアの皇太子」セレクション (フランツ・レハール / arr. 鈴木英史)
[08:14] - ファンファーレ“S‐E‐A” (鈴木英史)
[03:07] - ソング・アンド・ダンス(2010年版): I. プレリュード、アンティフォナル・コール I (鈴木英史)
[01:11] - ソング・アンド・ダンス(2010年版): II. ソング・アンド・ダンス
[03:39] - ソング・アンド・ダンス(2010年版): III. ポストリュード、アンティフォナル・コール II
[01:44] - 吹奏楽のためのプレリュード〜「時計台の鐘」の旋律による (鈴木英史)
[05:01] - 「鳳凰」〜仁愛鳥譜 (鈴木英史)
[06:44] - セルゲイ・モンタージュ (鈴木英史)
[07:36] - 明日に架ける橋 (ポール・サイモン / arr. 鈴木英史)
[04:08] - 喜歌劇「サーカスの女王」セレクション(冒頭別バージョン) (エメリッヒ・カールマン / arr. 鈴木英史)
[00:38]
☆ボーナストラック - ハッピー・バースデー・トゥー・ユー (M.J.ヒル&P.S.ヒル / arr. 鈴木英史)
[00:28]
☆ボーナストラック、楽譜エクストラデータ(スコアのみ)
土気シビックウインドオーケストラ ( Toke Civic Wind Orchestra)
1988年に創設されたアマチュアの吹奏楽団(いわゆる「一般バンド」)。「全員で音楽を楽しむ」ことをモットーに、千葉市緑区土気町を拠点に千葉県内外から集まる90名程のメンバーにより活動を行っている。1994年に加養浩幸氏を音楽監督に迎えて以降、定期演奏会、ファミリーコンサート等の定期的な自主公演のほか、地域行事への出演、全国各地への遠征公演(北海道、栃木、群馬、神奈川、石川、山梨、長野、静岡、香川、高知、福島、宮城)、吹奏楽コンクールへの参加(全国大会へ10回連続出場、8回金賞受賞)、オリジナルCDの制作や各種依頼による音源収録など、意欲的な活動を行っている。
また、東日本大震災以降、これまでに福島県相馬市(2011年)、宮城県多賀城市および南三陸町(2012年)、福島県いわき市(2013年)にて遠征公演を行っている。
http://tcwo.jp/
指揮:加養浩幸(Hiroyuki Kayo)
千葉県出身。東京音楽大学(トランペット専攻)卒業。トランペットを故金石幸夫氏に師事。卒業後、千葉市立土気(とけ)中学校に着任。同校吹奏楽部を指導し、吹奏楽コンクール全国大会へと導く。また、土気シビックウインドオーケストラでは、レコーディングや演奏旅行、多くのアーティストとの共演など多くの実績を残している。
特にレコーディング分野では、新曲を中心とするCD作成に於いて、相当数のタイトルをリリースし、国内外で高い評価を受ける。また、国際交流にも積極的に参加し、文化庁文化国際交流事業に度々参加し、音楽監督として参加し好評を博す。併せて、海外への講習会にも招聘される。
現在、全国のバンドのアドバイザーとしての活動やコンクールの審査員、執筆活動や編曲活動など多くの成果を挙げている。近年はオーケストラ・合唱を指揮しての演奏会も多く、いずれも好評を博す。神奈川フィル、仙台フィル、シエナウインド、航空・海上自衛隊音楽隊との共演では意欲的なプログラムに取り組んだ。これまでに東京ミュージックメディアアーツ尚美、尚美学園大学、東京音楽大学、東海大学吹奏楽研究会で後進の指導に当たる。
関連商品
[吹奏楽-CD] 鈴木英史 吹奏楽の世界Vol.1 チャルダッシュ・カントゥス
2,619 円(税込)