- ホーム >
- フォスターミュージック出版作品一覧
- > [サクソフォン8重奏] 喜びの島 (ドビュッシー, C / arr. 中村均一)
商品紹介
喜びの島 L'Isle joyeuse 作曲: クロード・ドビュッシー (Claude Debussy)編曲: 中村均一 (Kinichi Nakamura) |
---|
もともとはピアノ独奏用の曲ですが管弦楽版もあり、とても美しい色彩に溢れた作品です。ジャン・アントワーヌ・ヴァトーの絵画「シテール島(愛の女神ヴィーナスの島)への巡礼」から影響を受け、幻想的な愛の歓びを描き出しています。
ドビュッシーの作品はその響きがサクソフォーンの音色によく合いますが、この曲はその中でも作品のスケールが大きくサクソフォーン8重奏の豊かなサウンドが生かされる事でしょう。特に装飾音やリズムの変化といった技巧が駆使されていますので、フィンガリングテクニックやアンサンブル力が必要とされます。
冒頭のソプラノとテノールのソロはなるべく同じニュアンスになるように動きや息づかいを工夫しましょう。同属楽器のアンサンブルは音色が近いのでメロディが埋もれてしまわない音量や響きのバランスが大切です。
きらめくような色彩の細やかな音を連ね、増三和音やリディア旋法が効果的に使われていますので、その響きを味わって演奏しましょう。(中村均一)
編成:サクソフォン - 8重奏
- Soprano Saxophone 1
- Soprano Saxophone 2
- Alto Saxophone 1
- Alto Saxophone 2
- Tenor Saxophone 1
- Tenor Saxophone 2
- Baritone Saxophone 1
- Baritone Saxophone 2
編成・カットなどの変更が生じる際は、編曲利用申請書をご提出ください。
編曲利用申請に関する注意事項