商品紹介
●CAFUA発・吹奏楽レパートリー 新シリーズ
コンクールの自由曲や演奏会に適した作品を紹介する新シリーズCD。コンクールを深く知る企画選曲陣ならではの着眼で、数百曲の中から自信を持ってお薦めする曲をセレクト。新譜をはじめとして、名曲でありながら良い音源が手に入りにくい作品、若手作曲家の作品、さらに今回は難易度・内容のヴァラエティーに富んだ質の高い小編成対応曲も収録。大いに注目です。
●学校の指導者や吹奏楽プレイヤーの方に
収録曲は、聴いて演奏して、教育的見地もふまえた価値のある作品が揃っています。ブックレットには各曲の演奏ポイントや楽器編成などの情報も網羅しており、指導者や学校の先生、中学校から一般バンドの方まで、選曲や演奏の参考に必ずお役立ていただけます。
●優れた作品を優れた演奏で
このディスクは吹奏楽作品として高い音楽性とクオリティーを重視してレコーディングに臨みました。演奏は、ハイレベルな実力と豊かな音楽性に溢れた航空自衛隊西部航空音楽隊。優れた作品を優れた演奏で聴く、吹奏楽の新たな可能性と魅力を広げる驚異の一枚です。
CAFUAセレクション2006「オペラ座の怪人」 CAFUA Selecrtion 2006 演奏: 航空自衛隊西部航空音楽隊 ( Western Air Band of JASDF)指揮: 加養浩幸 (Hiroyuki Kayo), 浦川薫 (Urakawa Kaoru) |
---|
収録曲
Trc. | タイトル | 作編曲 | Time Grade | 試聴 |
---|---|---|---|---|
01 | 交響的断章 Symphonic Movement | V. ネリベル Vaclav Nelhybel | 07:00 G.6 | |
02 | 喜歌劇「天国と地獄」序曲 | J. オッフェンバック / arr. 鈴木英史 Jacques Offenbach / arr. Eiji Suzuki | 09:16 | |
03 | ポーギーとベス Porgy and Bess | G. ガーシュイン / arr. J. バーンズ George Gershwein / arr. James Barnes | 08:11 G.4 | |
04 | チュプカムイ | 福島弘和 Kazuhiro Fukushima | 06:49 | |
05 | アメリカン・ランドスケープ No.1 American Landscape No.1 | R. W. スミス Robert W. Smith | 06:25 G.3 | |
06 | オペラ座の怪人 The Phantom of the Opera | A. L. ウェーバー / arr. P. マーサ Andrew Lloyd Webber / arr. Paul Murtha | 07:06 G.4 | |
07 | 星の王子さま | 樽屋雅徳 Masanori Taruya | 09:36 | |
08 | 幻想交響曲より第5楽章 「サバトの夜の夢」 | L. H. ベルリオーズ / arr. 天野正道 Louis Hector Berlioz / arr. Masamicz Amano | 09:40 | |
09 | 栄光への脱出 Highlight from Exodus | E. ゴールド / arr. A. リード Ernest Gold / arr. Alfred Reed | 07:13 G.3+ |