- ホーム >
- フォスターミュージック出版作品一覧
- > [吹奏楽-レンタル譜] こもれびの坂 (広瀬勇人)
試聴・サンプル
商品紹介
「こもれびの坂」は、木が生い茂るゆるやかな坂と、葉の間からさし込むこもれびの光、そしてそこを行き来する人々の情景を描いた、温かくさわやかな作品です。
曲は穏やかな序奏に始まり、切れ目なく活発でさわやかな主題へと続きます。中間部で木管楽器中心の温かいコラール風の楽想が発展していき、再現部を経て、エンディングは華やかに曲を締めくくります。全体を通して明るく前向きな音楽が展開されます。
最小8人から演奏することが出来ますが、工夫次第ではそれ以下でも演奏が可能です。楽器を始めて間もない演奏者でも技術的に無理なく演奏する事が出来、また経験を重ねた演奏者もアンサンブルや音色、バランス、音楽表現を再確認出来る様な内容となっています。
打楽器は最小1人で演奏することが出来ますが、人数が多い場合は、ドラムセットのパートを分けて演奏することも可能です。2014年、フォスターミュージック株式会社への書き下ろし作品として作曲されました。
"The Leaves and Sunshine" is a warm and invigorating piece that seeks to depict scenes of gentle hills covered with trees, sunlight filtering through the leaves of trees, and people strolling through the landscape.The piece opens with a subdued introduction before leading into its lively and refreshing main theme without any interruption. The middle section showcases a warm choral-style rendition featuring woodwind instruments, and after a recapitulation of the theme, the piece closes in a majestic fashion. Overall, the piece is marked by positive and forward-looking music.While this piece requires a minimum of eight people to perform, it is possible to do it with even fewer people with adequate preparation. Even those who are new to their instruments will be able to play it without encountering difficulties with technique, while experienced performers can refine their harmony, tone, balance, and musical expression through this piece. Although a minimum of one person is required to play percussion, the drum part can be split accordingly for the purposes of performance if many performers are available.This piece was composed as an original work for fostermusic Inc. in 2014.
こもれびの坂 The Leaves and Sunshine 作曲:広瀬勇人 (Hayato Hirose) |
---|
![]() |
編成:吹奏楽 - 小編成
演奏人数の目安: 8人
※各パート1名(optionalは-1、div.は+1)で算出
- Piccolo (optional)
- Flute (optional)
- Oboe (optional)
- Bassoon (optional)
- Bb Clarinet 1
- Bb Clarinet 2 (optional)
- Bass Clarinet (optional)
- Alto Saxophone 1
- Alto Saxophone 2 (optional)
- Tenor Saxophone (optional)
- Baritone Saxophone (optional)
- Trumpet 1
- Trumpet 2 (optional)
- Horn 1
- Horn 2 (optional)
- Trombone 1
- Trombone 2 (optional)
- Euphonium
- Tuba
- String Bass (optional)
- Percussion 1 (Timpani ,Sus.Cym.) (optional)
- Percussion 2 (Mallets) (optional)
- Drums (or Percussions)
編成・カットなどの変更が生じる際は編曲利用申請書をご提出ください。
編曲利用申請に関する注意事項
また、吹奏楽ではない楽器編成(電子オルガン、マンドリンなど)での演奏をご希望される場合は、お手続き方法が異なります。ご注文の前に必ずお問合せくださいますようお願い申し上げます。
フォスターミュージック出版楽譜 編曲利用案内
広瀬勇人 (Hayato Hirose)
1974年東京生まれ。東京ミュージック&メディアアーツ尚美を首席で卒業後、ボストン音楽院作曲科(米国)で優秀賞を受賞し卒業。レメンス音楽院大学院(ベルギー)にてヤン・ヴァンデルロースト氏の元で研鑽を積む。作曲科および指揮科で修士号を取得。
日本現代音楽協会新人賞入選、ニューイングランド学生作曲コンクール第1位、21世紀の吹奏楽「響宴」入選。これまで数多くの委嘱作品を手掛け、作品は日米欧の各出版社より出版、録音される。代表作「キャプテン・マルコ」「ブレーメンの音楽隊」「バベルの塔」「ダビデの栄光」といった作品がドイツ、スイス、の吹奏楽コンクールの課題曲に選出される。
作曲をヤン・ヴァンデルロースト、ピート・スウェルツ、アンディ・ ヴォース、松平頼暁各氏に師事。又、指揮者としても精力的に活動している。尚美ミュージックカレッジ専門学校専任講師。
「広瀬勇人オフィシャルHP」 http://www.hayatohirose.com/
関連商品
[吹奏楽-スコア] こもれびの坂 (広瀬勇人) - スタディスコア
2,860 円(税込)