- ホーム >
- フォスターミュージック出版作品一覧
- > [吹奏楽-販売譜] ヘイル・ホーリー・クイーン〜吹奏楽とゴスペルのための〜 ( / arr. 高橋宏樹)
試聴・サンプル
商品紹介
ヘイル・ホーリー・クイーン〜吹奏楽とゴスペルのための〜Hail Holy Queen for Wind Ensemble & GOSPEL編曲: 高橋宏樹 (Hiroki Takahashi), 倉地恵子 (Keiko Kurachi) |
---|
演奏・商品形態: 吹奏楽・販売譜編成: 小編成 (27人〜)グレード: 3+演奏時間: 3分10秒調性: Dソロパート: Vocalスコアサイズ: A4スコアページ数: 15 ページ |
キリスト教聖歌におけるアンティフォナ(交唱)の一つです。アンティフォナとは、合唱を2つに分けて交互に歌う歌い方の聖歌のことでカトリック教会及び正教会で現在も一般的に行なわれています。1992年公開のアメリカ映画「天使にラブソングを」の劇中歌として注目を集めました。
Wind Ensemble meets GOSPEL
川口市・アンサンブルリベルテ吹奏楽団と亀渕友香&The Voices of Japan (VOJA)の共演にあたり書き下ろされた、未だかつてない吹奏楽とゴスペルのためのシリーズです。2014年12月14日に行われた川口市・アンサンブルリベルテ吹奏楽団第49回定期演奏会にて初演されました。編曲は、吹奏楽コンクール課題曲の作曲家としてもよく知られ幅広い活躍を続ける高橋宏樹。吹奏楽とゴスペルが織りなす新しいハーモニーをぜひお楽しみ下さい。
編成:吹奏楽 - 小編成
演奏人数の目安: 27人
※各パート1名(optionalは-1、div.は+1)で算出
- Piccolo
- Flute 1
- Flute 2
- Oboe (optional)
- Bassoon (optional)
- Eb Clarinet (optional)
- Bb Clarinet 1
- Bb Clarinet 2
- Bb Clarinet 3
- Alto Clarinet (optional)
- Bass Clarinet
- Soprano Saxophone
- Alto Saxophone
- Tenor Saxophone
- Baritone Saxophone
- Trumpet 1
- Trumpet 2
- Trumpet 3
- Horn 1
- Horn 2
- Horn 3
- Trombone 1
- Trombone 2
- Trombone 3
- Euphonium
- Tuba
- Harp (optional)
- Electric Bass (or Synthsizer Bass)
- Drums
- Percussion 1 (Timpani, Triangle, Wind Chimes)
- Percussion 2 (Triangle, Cymbals, Glockenspiel, Chimes)
- Percussion 3 (Chimes, Tambourine, Suspended Cymbal)
<編成に関する補足>
Chorus(Solo, Soprano, Mezzo Soprano, Alto)
編成・カットなどの変更が生じる際は編曲利用申請書をご提出ください。
編曲利用申請に関する注意事項
また、吹奏楽ではない楽器編成(電子オルガン、マンドリンなど)での演奏をご希望される場合は、お手続き方法が異なります。ご注文の前に必ずお問合せくださいますようお願い申し上げます。
フォスターミュージック出版楽譜 編曲利用案内
亀渕友香 Yuka Kamebuchi(ゴスペルシンガー)
BIG MAMA YUKA と呼ばれる日本のゴスペルシンガーの第一人者、ヴォイストレーナー。1944 年北海道札幌生まれ、東京育ち。東京声楽音楽専門学校(現・昭和音大)オペラ科を卒業。バーバラ・ゴブに専門ゴスペルを、ウィリアム・バッキンハイムに発声学、カーマイン・カルーソにジャズ理論及び演奏形態を学ぶ。1968年、R&Bグループ「リッキー&960ポンド」のヴォーカリストとしてデビュー。そのパワー溢れるリズミカルなサウンドは、日本のR&B界の伝説となる。その後、一時渡米。帰国後ゴスペルをベースにミュージカル、映画音楽、TV ラジオ出演など意欲的に活動の場を広げる。1993 年ゴスペルを主とするクワイアー「亀渕友香&The Voices of Japan(VOJA)」を結成し、リーダーとして活動を開始。2008年には「第1回野口英世アフリカ賞」の授賞式および記念晩餐会にて、天皇皇后両陛下や歴代総理大臣、アフリカ各国の大統領や国王といった国賓の前で演奏した。最近では様々なミュージシャンとのコラボレーションを行うなど、ソロ活動にも積極的に取り組んでいる。
The Voices of Japan (VOJA)(コーラスグループ)
亀渕友香を中心に1993年に結成されたゴスペルグループ。「音楽を愛し、音楽を通じて、人間性、社会性を高める」という目的に賛同したメンバーが集まり、現在70名以上が所属している。全国各地でホールコンサート、イベントやTV出演、芸術鑑賞会など幅広い活動を展開中。NHK紅白歌合戦、FNS歌謡祭ではゲストアーティストとして名を連ねている。
出演依頼
株式会社タートル・ミュージック・プラント
〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-31-13-1F
TEL03-5302-3781/ FAX03-5302-3782
http://www.tmp-voja.co.jp