商品紹介
21世紀の新しいロンドンの風景をモチーフにした組曲で、風景が見えるようなナイジェル・ヘスらしい音楽です。ファンファーレで始まる第1楽章は”ミレニアムブリッジ”。21世紀を祝って造られた橋が未来への架け橋のように、力強くかっこいいメロディーが続きます。
第2楽章は”ロンドン・アイ”。ロンドンが一望できる巨大観覧車の名前です。ゆったりしたメロディーがさまざまな楽器で繋がれていくさまは、観覧車がゆっくりゆっくり動き、少しずつ変わっていく風景を表すのでしょうか。時代が変わる切なさも感じさせるパートです。
第3楽章は”コンジェスチョン・チャージ”。ロンドンのひどい渋滞を緩和するため、導入されたシステムですが、それでもロンドンの渋滞はひどい模様。クラクション、いらつき、喧騒など、ロンドンの日常が表現されます。
ニュー・ロンドン・ピクチャーズ New London Pictures 作曲: ナイジェル・ヘス (Nigel Hess) |
---|
![]() |
編成:吹奏楽 - 中編成
演奏人数の目安: 36人
※各パート1名(optionalは-1、div.は+1)で算出
- Piccolo
- Flute 1
- Flute 2
- Oboe 1
- Oboe 2
- English Horn
- Eb Clarinet
- Bb Clarinet 1
- Bb Clarinet 2
- Bb Clarinet 3
- Bass Clarinet
- Bassoon 1
- Bassoon 2
- Alto Saxophone 1
- Alto Saxophone 2
- Tenor Saxophone
- Baritone Saxophone
- Horn 1
- Horn 2
- Horn 3
- Horn 4
- Trumpet 1
- Trumpet 2
- Trumpet 3
- Trombone 1
- Trombone 2
- Bass Trombone
- Euphonium
- Tuba 1
- Tuba 2
- String Bass
- Timpani
- Traffic Lights
- Percussion 1 (Clash Cymbls, Whip, Ratchet, Glockenspil, Tambourine, Suspended Cymbal, Mark Tree, Vibraphone)
- Percussion 2 (Kit, Whistle, Triangle)
- Percussion 3 (Snare Drum, Tom-tom, Whistle, Siren, Bass Drum)