- ホーム >
- フォスターミュージック出版作品一覧
- > [木管4重奏] 朧幻想 (成田勤)
商品紹介
朧幻想 Oboro Gen-Sou for Woodwinds 作曲: 成田勤 (Tsutomu Narita) |
---|
『朧』とは、春の夜に暖気によって、物の輪郭がぼやける様な錯覚が起きる現象を指します。
本作の委嘱をいただいた際に「視覚効果」というお話をいただき、私は真っ先に思い付いた、この『朧』という 1つの言葉から、『月』『桜』『街』といった3つのイメージを描写することをテーマといたしました。また「楽器の持ち替え」という条件を基に作曲したため、やや特殊な楽器編成となっております。
2007年6月、川口市アンサンブルリベルテ吹奏楽団のサクソフォン奏者、上田寛氏の委嘱により作曲。同年11月、埼玉県アンサンブルコンテストに於いて、同団のメンバーにより初演。
編成:木管 - 4重奏
- Piccolo & Flute
- Eb Clarinet & Bb Clarinet
- Soprano Saxophone & Alto Saxophone
- Alto Clarinet & Contralto Clarinet
編成・カットなどの変更が生じる際は、編曲利用申請書をご提出ください。
編曲利用申請に関する注意事項
成田勤 (Tsutomu Narita)
1984年1月14日、東京都八王子市生まれ。幼少の頃よりピアノ、後に吹奏楽・合唱・ロックバンド等を経験。
16歳より作曲を独学で習得し、現在、フリーランスによる管弦楽・吹奏楽・室内楽・映像音楽に於ける作編曲活動を展開中。また、作曲家、植松伸夫氏の主催するバンド「EARTHBOUND PAPAS」にてキーボード・ギターを担当。国内や北米・アジア・ヨーロッパ等海外でのライブ活動やコンベンションへの参加等、演奏・講演活動も行なっている。
主な作品にshaft 一筋の光 (吹奏楽)、サクソフォン協奏曲「風の向かうところ」、Starlight Highway(トロンボーン3重奏)、グランブルーファンタジー(ゲーム・アニメ:作編曲担当)等。
Born in Hachioji, Tokyo, January 14th, 1984.
Began playing piano as a child. Since then, has gained experience in groups including a wind ensemble, a choir, and a rock band.
Began self-education in composition at age 16. Currently expanding his composing and arranging activities in orchestral, wind, chamber, and film music as a freelancer. Plays keyboards and guitar in EARTHBOUND PAPAS, a band launched by composer Nobuo Uematsu. Also active as a live performer and lecturer, appearing in concerts and at conventions both in Japan and overseas, including in North America, Asia, and Europe.
Tsutomu Narita's Official Web 〜 http://tsutomunarita.com/