- ホーム >
- フォスターミュージック出版作品一覧
- > [吹奏楽-レンタル譜] 昂揚の漣 (こうようのさざなみ) (長生淳)
商品紹介
昂揚の漣 (こうようのさざなみ) Awesome wavelets of elation 作曲: 長生淳 (Jun Nagao) |
---|
![]() |
馬齢を重ねたせいか若い方々に物申したくなる、そのひとつに結果ばかりを気にしないで思う存分立ち向かっていってほしい、ということがあったりします。
この曲は古典的な曲の名残りがそこかしこにあって、形式的にもかなり自由とはいえソナタ形式を下敷きにしており、また苦しみをくぐり抜けて栄光へといった図式もおなじみのもの。ただこの曲でのねらいでいえば、苦しみ的な部分にあってもうちひしがれるのではなく、常に前向きというのがあります。気分が沸き立つところ、そこへむかってぞわじわと波が押し寄せてくるような。そういう曲想と最初に書いたことがつながるのかどうなのか、ただ少しでも励ますものになればと願っています。
曲の運びはとりたてて難しくないかと思いますけれど、いつもながら声部のからみはあったりして、そのあたりはやや大変で……しかしやりがいがあるところでは、とも思われます。ぜひ立ち向かってください。(長生淳)
編成:吹奏楽 - 中編成
演奏人数の目安: 32人
※各パート1名(optionalは-1、div.は+1)で算出
- Piccolo
- Flute 1
- Flute 2
- Oboe
- Bassoon
- Eb Clarinet
- Bb Clarinet 1
- Bb Clarinet 2
- Bb Clarinet 3
- Bass Clarinet
- Alto Saxophone 1
- Alto Saxophone 2
- Tenor Saxophone
- Baritone Saxophone
- Trumpet 1
- Trumpet 2
- Trumpet 3
- Horn 1
- Horn 2
- Horn 3
- Horn 4
- Trombone 1
- Trombone 2
- Trombone 3
- Euphonium
- Tuba
- String Bass
- Harp (optional)
- Timpani
- Percussion 1 (Wind Chime, Snare Drum, Suspneded Cymbal, Triangle, Crash Cymbals)
- Percussion 2 (Bass Drum, Tambourine, Finger Cymbal, Trigangle, Suspended Cymbal, Tam tam)
- Percussion 3 (Wind Chime, Tam tam, Snare Drum, Tambourine, Vibraphone, Xylophone)
- Percussion 4 (Marimba, Xylophone, Vibraphone, Tubularbells, Glockenspiel)
編成・カットなどの変更が生じる際は編曲利用申請書をご提出ください。
編曲利用申請に関する注意事項
また、吹奏楽ではない楽器編成(電子オルガン、マンドリンなど)での演奏をご希望される場合は、お手続き方法が異なります。ご注文の前に必ずお問合せくださいますようお願い申し上げます。
フォスターミュージック出版楽譜 編曲利用案内
長生淳 (Jun Nagao)
1964年茨城県生まれ。東京藝術大学作曲科卒業、同大学院修士課程修了。
作曲を永冨正之・野田暉行両氏に師事。2000年度武満徹作曲賞、(財)日本交響楽振興財団第24回作曲賞、第16回日本管打・吹奏楽アカデミー賞(作編曲部門)受賞。全日本吹奏楽連盟作曲コンクール第1位入賞。第4回クードヴァン国際吹奏楽曲作曲コンクール第2位受賞。現在東邦音楽大学非常勤講師。
おもな作品には《交響曲》《翠風の光》《楓葉の舞》《紺碧の波濤》《Paganini Lost in Wind》《Obsessionnel》など。
関連商品
[吹奏楽-CD] 宇宙の音楽 (文教大学吹奏楽部 / cond. 佐川聖二)
2,970 円(税込)