商品紹介
スリランカ南西のインド洋に浮かぶ大小数多くの島々からなる国、モルディブ共和国に旅行で赴いた際、感じた折々をそのまま曲にしました。
夜遅く現地に着き、翌朝海から太陽が昇る美しい様に感動し、その綺麗な海に飛び込んで遊び、日が落ちてからは妖艶な踊り子達によるパフォーマンスの虜になり、また翌日遊び…。
「何もしない」で楽しく過ごした毎日。
Maruhabaaとは、現地の言葉であるディベヒ語で「ようこそ」という意味。
そんな雰囲気を少しでも感じて頂けましたら幸いです。
編成:トロンボーン - 4重奏
- Trombone 1
- Trombone 2
- Trombone 3
- Bass Trombone
ジャズ・トロンボーン・カルテット・ヴォルツ - Jazz Trombone Quartet VOLTZ
ジャズやポップスのライヴシーンで主に活躍する4人(三塚 知貴/川原 聖仁/榎本 裕介/朝里 勝久)により結成
された、ジャズ・トロンボーン・カルテット・ヴォルツ(VOLTZ)が演奏するオリジナルアレンジ。誰でも知っている、街角やテレビからもよく聞こえてきそうな懐かしいジャズの曲を編曲。難易度はそれほど高くないので、子供から大人までみんなで楽しめます!
ジャズ・トロンボーン・カルテット・ヴォルツ
三塚 知貴・川原 聖仁・榎本 裕介・朝里 勝久
クオリティの高いアンサンブルを構築させる事は勿論、ジャズ・ファンク・ボサノバ・ラテン等をレパートリーとし、 リズムセクションが無くとも、そのグルーヴ感を表現すべく追究する、新感覚のアカペラ・ジャズ・トロンボーン・アンサンブルである。
2009年より、満を持してライヴ活動をスタート。都内のライヴハウスに出演、2009楽器フェアに出演、 広島県西条公演、サックス四重奏団QUADRAと共演(於・石森管楽器)等、精力的な演奏活動を行なっている。
グループ名の“VOLTZ”は、『Voltage』からの造語。