- ホーム >
- フォスターミュージック出版作品一覧
- > [サクソフォン4重奏] チャラサックス (山本哲也)
試聴・サンプル
商品紹介
チャラサックス Chara Sax 作曲: 山本哲也 (Tetsuya Yamamoto) |
---|
何度も繰り返し登場するメインテーマは回帰するたびに違う調に着地し、それぞれ異なる色彩や変化が加えられる、という構成はダリウス・ミヨーのバレエ音楽『屋根の上の牛』からインスピレーションを得た。形式としては急緩急の三部からなり、中間部にはペンタトニック・スケールによる牧歌的なメロディーが登場する。
一般に音楽の三要素と呼ばれるリズム・メロディー・ハーモニーのうち、音楽の持続を支配するリズムは特に重要視されるべきもので、たとえ複雑なメロディーや不協和なハーモニーがあったとしても、リズム面において明確なビートや引き込まれるグルーブ感さえあれば、抵抗なく聴けるのではないかと考えた。このような漠然とした思考を巡らせた後、結果として難解な要素は取り除かれ、ポップス的な要素が前面に出た音楽が出来上がった。駅から近い商店街の野外ステージで初演されるという条件が、当初の構想を崩させることとなったのかもしれない。(山本哲也)
-
編成:サクソフォン - 4重奏
- Soprano Saxophone
- Alto Saxophone
- Tenor Saxophone
- Baritone Saxophone
編成・カットなどの変更が生じる際は、編曲利用申請書をご提出ください。
編曲利用申請に関する注意事項
山本哲也 (Tetsuya Yamamoto)
1989年長野県生まれ。国立音楽大学大学院を修了後に渡仏、マルセイユ地方音楽院、リヨン国立高等音楽院で学ぶ。作曲を川島素晴、北爪道夫、R.カンポ、P.ユレル、M.マタロンの各氏に師事した。
イル=ド=フランス国立管弦楽団主催の作曲コンクール「Ile de creations 2018」優勝、第38回V.ブッキ賞国際作曲コンテストファイナリスト、第4回E.デニソフ国際作曲コンクール第2位、第6回A.ドヴォルザーク国際作曲コンクール第1位および特別賞、日本現代音楽協会第27回現音作曲新人賞など、国内外のコンクールや作品公募において受賞・入選を重ねている。2018年5月にはラジオフランスの番組「Creation mondiale」にて、オーケストラ作品『In the circle...』を中心とした30分の特集番組が放送された。
日仏現代音楽協会会員。パリ在住。
WEB: http://www.tetsuyayamamoto.net