- ホーム >
- フォスターミュージック出版作品一覧
- > [吹奏楽-レンタル譜] アンリミテッド (江原大介)
試聴・サンプル
商品紹介
アンリミテッド Unlimited 作曲:江原大介 (Daisuke Ehara) |
---|
![]() |
この作品は東京大學サクソフォン同好会の委嘱により作曲され、2019年1月5日に東京大學サクソフォン同好会10周年記念演奏会で初演された「アンリミテッド(サクソフォンアンサンブル)」の吹奏楽版です。今回のレコーディングのために編み直しました。
作曲におけるアカデミズム、すなわちクラシック音楽から受け継がれる書法を重視しながらも、現代のあらゆるスタイルを柔軟に取り入れるというのが作曲上のコンセプトです。
曲は3つの部分から成り、ジャズ要素の強めな前半、穏やかな舟歌のような中盤、プログレッシブな激しく疾走感のある後半に分けられます。
前半はエネルギーに溢れた音楽を目指しながらも、叙情的な部分を併せ持った内容となっています。リズムやテンション・コードなどが特徴です。中盤は穏やかで揺れるような響きの中、ゆったりとした旋律が奏でられていきます。あらゆる楽器に旋律が出てきますが、特に低音楽器にフォーカスを当てています。
後半はトリッキーな雰囲気と、16分音符のモチーフが次々に展開されていきます。リズムと転調の仕方に特徴を持たせ、曲の終わりまでひたすら駆け抜けていきます。
-
編成:吹奏楽 - 小編成
演奏人数の目安: 19人
※各パート1名(optionalは-1、div.は+1)で算出
- Flute 1
- Flute 2
- Oboe (optional)
- Bassoon (optional)
- Eb Clarinet (optional)
- Bb Clarinet 1
- Bb Clarinet 2
- Bass Clarinet
- Alto Saxophone
- Tenor Saxophone
- Baritone Saxophone
- Trumpet 1
- Trumpet 2
- Horn 1
- Horn 2
- Trombone 1
- Trombone 2
- Euphonium
- Tuba
- String Bass (optional)
- Timpani (optional)
- Percussion 1 (S.D., Hi-hat, Tri., S.Bells)
- Percussion 2 (Sus.Cym.l, 3 Toms, Ride Cymbal, W.Chimes)
- Percussion 3 (B.D., Vib.)
- Percussion 4 (optional) (C.Cyms., Glock., Tubular Bells, Tam-tam, Chinese Cymbal)
編成・カットなどの変更が生じる際は編曲利用申請書をご提出ください。
編曲利用申請に関する注意事項
また、吹奏楽ではない楽器編成(電子オルガン、マンドリンなど)での演奏をご希望される場合は、お手続き方法が異なります。ご注文の前に必ずお問合せくださいますようお願い申し上げます。
フォスターミュージック出版楽譜 編曲利用案内
江原大介 (Daisuke Ehara)
1982年東京都生まれ。東京音楽大学卒業、桐朋学園大学研究科を経て東京芸術大学大学院修士課程修了。これまでに作曲を有馬礼子、池辺晋一郎、糀場富美子、権代敦彦、安良岡章夫の各氏に師事。第1回全日本吹奏楽連盟作曲コンクール第1位受賞。
クラシック、現代音楽を中心に作曲活動をしてきたが、2009年全日本吹奏楽コンクール課題曲「躍動する魂」の作曲以後、吹奏楽作品を多く作曲、各社より録音、出版されている。
関連商品
[吹奏楽-スコア] アンリミテッド (江原大介) - スタディスコア
2,860 円(税込)