「ミクロコスモス」はハンガリーの作曲家 バルトークが1926 39年に作曲した153曲から成る子供のためのピアノ練習用小品集で「子供たちのための音楽の世界」という意味です。「インヴェンション」と言う言葉には「発明」「創意工夫」という意味がありますが、タイトルからも判るようにバルトークがバッハをリスペクトしていたことが伺えます。
この145番は2声のカノン2曲を別々に、また2声のカノン2曲を4人で(ピアノは2台で)同時スタートして演奏することもできます。従ってこの版も、(a)を2本で演奏、(b)を2本で演奏、そして(a)(b)を4本で一緒に演奏してもいいでしょう。それぞれの良さを感じられ面白いと思います。
演奏のポイントは、後半のアチェルランドがあくまでポコ・ア・ポコであることです。どこかで急に速くならないように気をつけましょう。また、荒っぽくワンパターンなタッチにならないように気をつけてください。
14s94y26v3wg
〈9月〉会員限定クーポン(対象商品:フォスターミュージックの出版物)
対象カテゴリ
会員限定
¥1,000 OFF
残発行枚数:100
下限金額:¥5,500
有効期間:2025/09/01 ~ 2025/09/30