MENU
会員登録
新規会員ご登録はこちら
ログイン
会員の方はこちらからログイン

現在カート内に商品はございません。

(2025/10/16発売)シャングリラ~とどめおかまし大和魂~:樽屋雅徳 [吹奏楽小編成-レンタル譜]

30,800円 (税込)
・配送方法で送料が異なります
・1配送につき税込11,000円以上のご注文で国内送料無料
・コンビニ後払い、クレジットカード、銀行振込利用可
・[在庫あり]は営業日正午までのご注文で即日出荷
International Shipping

在庫あり

作曲: 樽屋雅徳
編成:25 - 28パート
演奏時間:0:07:10
グレード:3
フォスターミュージック/FML-0376
商品コード:102-19898

数量:

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
  • 概要
  • 編成/曲目
  • 補足
  • ENGLISH

シャングリラ~とどめおかまし大和魂~

この曲は八千代松陰高等学校の委嘱で作曲しました。
校名が吉田松陰に由来するとの事から「シャングリラ」という曲名にしました。

吉田松陰は幕末の思想家であり、教育者、政治家として知られています。彼は日本の近代化に向けた理想的な社会や国家像を持っており、その考え方は多くの人々に影響を与えました。
吉田松陰の理想郷は、志ある人材の育成、国の強化、自由平等な社会、国際的な交流を含むものであり、彼の思想は明治以降の日本においても大きな影響を与えました。彼の教育理念や国家観は、現代にも多くの示唆を与えるものとなっています。松陰の思想は彼自身の短い生涯を超えて、日本の未来を考える上での重要な指針となっています。(樽屋雅徳)

仕様

アーティスト
作曲: 樽屋雅徳
演奏形態
吹奏楽
編成
小編成 / 25 - 28パート
演奏時間
0:07:10
グレード
3
主要ソロ
Flute, Trumpet
商品形態
レンタル譜(Full Score & Part)/レンタル楽譜ご利用案内
出版社 / 品番
フォスターミュージック / FML-0376
発売日(年)
2025/10/16
キーワード
, 和風, 盛り上がる,

スタディスコア/セット・版違いなど

【スコア】 (2025/10/16発売)シャングリラ~とどめおかまし大和魂~:樽屋雅徳 [吹奏楽スコア]

楽器編成

主要ソロ:Flute, Trumpet
Full Score
Piccolo
Flute 1
Flute 2
Oboe (optional)
Bassoon (optional)
Bb Clarinet 1
Bb Clarinet 2
Bass Clarinet
Alto Saxophone 1
Alto Saxophone 2
Tenor Saxophone
Baritone Saxophone
Trumpet 1
Trumpet 2
Horn 1
Horn 2
Trombone 1
Trombone 2
Euphonium (B.C./T.C.)(div.)
Tuba (div.)
String Bass (optional)
Percussion 1 (Wind Chime, Timpani)
Percussion 2 (締太 or Bongos, Maracas)
Percussion 3 (和太 , Bass Drum)
Percussion 4 (Suspended Cymbal, Whip, Sleigh Bells, Vibraphone)
Percussion 5 (Glockenspiel, Marimba, 拍 or Claves)
トランペット最高音:G

樽屋雅徳(Masanori Taruya)

1978年千葉県銚子市生まれ。武蔵野音楽大学音楽学部作曲学科卒業。佐藤博、宮本良樹各氏に師事。

フランスで吹奏楽曲「Ardent Overture」を出版。代表作として「絵のない絵本」「民衆を導く自由の女神」「マゼランの未知なる大陸への挑戦」「ラザロの復活」「マードックからの最後の手紙」などがある。

全国の吹奏楽団やマーチングバンドからの委嘱も数多く、その作品の多くが国内外問わず広く演奏され、日本でもっとも人気のある作曲家のひとりである。また、作曲・編曲の傍ら、吹奏楽指導やコンクール等の審査員、執筆活動などでも多くの成果を挙げている。

2004年~2018年まで銚子市立銚子高等学校の音楽監督を務めマーチングコンテストで全国大会へ、吹奏楽コンクールでは東関東大会、東日本大会へと導く。

現在はベルモンテウィンドオーケストラの指揮者・音楽監督を務め、指導者としても高い評価を受けている。

サイズ
A4/3cm未満

修正情報

SHANGLI-LA

This piece was composed on commission for Yachiyo Shoin High School.

The title "ShangriLa" was chosen because the school's name is derived from Shoin Yoshida.

Shoin Yoshida was a philosopher, educator, and politician in the late Edo period. He is known for his vision of an ideal society and nation, which greatly contributed to Japan's modernization and influenced many people.

Yoshida's concept of an ideal land included the cultivation of aspiring individuals, the strengthening of the nation, a free and equal society, and international exchange. His ideas continued to have a profound impact on Japan even after the Meiji Restoration.

Yoshida's educational principles and vision for the nation still provide important insights today. His philosophy, transcending his short life, remains a significant guide for thinking about Japan's future.

Specifications

ARTIST
Composer: Masanori TARUYA
INSTRUMENTATION
Windband / 16-25 Players
DURATION
0:07:10
GRADE
3
PRODUCT TYPE
Set / RENTAL (Full Score & Part)
PUBLISHER / Code
fostermusic Inc. / FML-0376
RELEASE
2025/10/16
OVERSEAS SHIPMENT
EUROPEAN PARTS
Not Included
使えるクーポン

a53510lppeok

〈10月〉会員限定クーポン(対象商品:フォスターミュージックの出版物)

対象カテゴリ

  • 国内出版社 フォスターミュージック

会員限定

¥1,000 OFF

残発行枚数:75

下限金額:¥5,500

有効期間:2025/10/01 ~ 2025/10/31

閲覧履歴

履歴を消す

最近見た商品がありません。