1.夢の中から
2.砂のお城
3.バナナボート
2008年、ラメールカルテットの委嘱により作曲。以下初演時のプログラムノートより。
ラメールカルテットのための作品、ということで、安直ながら海をテーマに、3つの小曲を作りました。とは言っても、海そのものではなく、夢の中で見た海や海辺にあったものなどを各曲のテーマにしています。
私は普段曲を作るとき、思い浮かんだものをそのまま書くことに抵抗を感じています。それは、書く前によく考えるべきだと思うからですが、考えすぎのせいで、最初に浮かんだアイディアが結局小さくつまらないものになってしまったり、旋律が不自然になってしまったりすることがありました。そこで今回は、普段とは逆に、なるべく素直に曲を書き進めていくことを心がけました。
I. 夢の中で見た海と目が覚めるまで
II. 砂でできたお城が、夜、波にさらされている場面。
III. 海の上を走るバナナボート
(石毛里佳)
東京藝術大学音楽学部作曲科卒業。
吹奏楽曲やアンサンブル曲が、Pierre lafitan、アコード出版、ブレーン、CAFUAレコード、ウインドアートなどの出版社から多数出版・録音されている。これまでに作曲を尾高惇忠、宮本良樹、佐藤博の各氏に師事。主な作品に、「碧い月の神話」(3Fl.)、「おもいのことのは」 (Wind.orch.) などがある。また「Muta in concerto」 (Solo Sax & Wind.orch.)が2007年度下谷奨励賞受賞。
a53510lppeok
〈10月〉会員限定クーポン(対象商品:フォスターミュージックの出版物)
対象カテゴリ
会員限定
¥1,000 OFF
残発行枚数:22
下限金額:¥5,500
有効期間:2025/10/01 ~ 2025/10/31