この編曲は、1990年代の終わりに、広島フルート協会(代表:大代啓二)の依頼で書いたものです。全5パートですが、各パートは一本ずつでも複数でも演奏出来ます。フルート・オーケストラにも最適です。打楽器のパートは今回の出版に際して加えましたが、省略することも可能です。アルト・フルート以下の低音楽器は用いませんでしたが、4番のパートに適宜加えることは構いません。なお124~125小節は省略すれば原曲どおりの長さとなります。技術的に易しく書かれているので、楽器を手にしたばかりの人にも参加していただけるでしょう。編曲者は林 光に私淑していたことや、大学時代に副科フルートを川崎優に師事したことなどから、フルートのための編曲は数多く、今後も発見されるたびに出版の運びとなれば嬉しく思っています。(青島広志)
2bv4blgndh34
〈11月〉会員限定クーポン(対象商品:フォスターミュージックの出版物)
対象カテゴリ
会員限定
¥1,000 OFF
残発行枚数:95
下限金額:¥5,500
有効期間:2025/11/01 ~ 2025/11/30