- ホーム >
- フォスターミュージック出版作品一覧
- > [吹奏楽-スコア] 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」よりプレリュード (マスカーニ, P arr. 木村吉宏) - スタディスコア
商品紹介
イタリアの作曲家ピエトロ・マスカーニ(1863 1945)が、1890 年に完成し、音楽出版社の懸賞募集に1 位で入賞した曲で、同年5 月の初演と同時に26 歳だったマスカーニは一躍有名になりました。
サントゥッツァとローラという村娘を巡る四角関係で2 人の男が対決し、1 人が死んでしまうという一幕物の悲劇で、間奏曲が特に有名です。この前奏曲は第一幕の前に演奏されるもので、4/4 拍子で田園風に開始されます。途中からハープを伴奏とした二拍子の美しい音楽となり、さらに3/4 拍子に変わって盛り上がります。
原曲ではその頂点の拍子のシチリアーナ(村の伊達男の独唱)となりますが、このアレンジではその部分をカットして(スコア43 小節目 97 小節目)すぐあとの前奏曲の後半に繋げて演奏していただいても構いません。一度クライマックスを作った後静まり、6/8 拍子のオーボエのソロによる美しい田園風なメロディとなり、最後のクライマックスを作って静かに終わります。
-
歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」よりプレリュード - スタディスコア Plerude - Cavalleria Rusticana - Study Score 作曲:ピエトロ・マスカーニ (Pietro Mascagni)編曲:木村吉宏(Kimura Yoshihiro) |
---|
![]() |
編成:吹奏楽 - 中編成
演奏人数の目安: 41人
※各パート1名(optionalは-1、div.は+1)で算出
- Piccolo
- Flute 1
- Flute 2
- Oboe 1
- Oboe 2
- Bassoon 1
- Bassoon 2
- Eb Clarinet
- Bb Clarinet 1 (div.)
- Bb Clarinet 2 (div.)
- Bb Clarinet 3 (div.)
- Alto Clarinet
- Bass Clarinet
- Alto Saxophone 1
- Alto Saxophone 2
- Tenor Saxophone
- Baritone Saxophone
- Cornet 1
- Cornet 2
- Trumpet 1
- Trumpet 2
- Trumpet 3
- Horn 1
- Horn 2
- Horn 3
- Horn 4
- Trombone 1
- Trombone 2
- Trombone 3
- Euphonium (div.)
- Tuba (div.)
- String Bass
- Timpani
- Cymbals
- Bass Drum
- Harp