- ホーム >
- 楽譜 >
- アンサンブル楽譜 >
- 木管アンサンブル楽譜
- > [木管2重奏] 人形の夢と目覚め (エステン, T arr. 宮村和宏)
試聴・サンプル
商品紹介
この曲はドイツの作曲家テオドール・エステンによって作曲されました。日本では某社給湯器のお風呂が沸いた時の音楽として用いられ、また、ピアノ初心者が発表会でよく演奏されることで有名です。曲名は知らなくても耳にしたことはある人は多いのではないでしょうか。
演奏に際しては、冒頭は甘美さを、Aからは流れる感じを、Bからはフォルテとピアノのコントラストを大事にしてください。なおこの版には原曲にはないオプショナルエンディングを用意しましたので、場面に応じてお好きな方をご利用ください。
最後に、このアレンジは「フルートとオーボエ」のデュオを想定して編曲しています。もし他の楽器で演奏する際には、オクターブなどは適宜上げ下げして演奏しやすいようにしてください。
※フルートとオーボエのために書かれたアレンジですが、オーボエパートはフルート、クラリネット、アルトサクソフォンでも演奏ができるようオプション譜が同梱してあります。
-
人形の夢と目覚め Dolly's Dreaming and Awakening 作曲: テオドール・エステン (Theodor Oesten)編曲: 宮村和宏(Kazuhiro Miyamura) |
---|
編成:木管 - 2重奏
- Flute
- Oboe (*Flute, *Bb Clarinet, *Alto Saxophone)
<編成に関する補足>
*optional