- ホーム >
- 楽譜 >
- アンサンブル楽譜 >
- 金管アンサンブル楽譜
- > [金管8重奏] キャッツ・アイ (高橋伸哉)
試聴・サンプル
商品紹介
キャッツ・アイ 作曲: 高橋伸哉 (Shinya Takahashi) |
---|
演奏・商品形態: 金管・アンサンブル楽譜編成: 8重奏( Trp. 1 / Trp. 2 / Trp. 3 / Hr. / Trb. 1 / Trb. 2 / Trb. 3 / Tuba )グレード: 4演奏時間: 4分30秒【参考音源】![]() |
曲は大きく「A‐B‐A'(急‐緩‐急)」の3つの部分からできています。A部分では4分の5拍子、4分の3拍子、4分の4拍子による軽快な曲想が次々に現われ、B部分(中間部)では、A部分で登場した様々なティーフがスローテンポの中で形を変えながら現われます。再びAに戻ると(A'部分)、終盤ではGrandiosoによる壮大なフィナーレが奏され、最後は急速な変拍子によってスピーディーに曲が締めくくられます。各パートとも、ハイトーンや高速音型などのような高い技術が求められる部分は少ないのですが、多パートによる厚いテンションコードの構築やベルトーンなど、高いアンサンブル能力が求められる部分が数多くあります。したがって演奏にあたっては、各メンバーがパート譜のみに頼ることなく、フルスコアを十分に分析して全体のアンサンブル構造をしっかりと把握し、一体感のあるアンサンブルを目指してください。
編成:金管 - 8重奏
- Trumpet 1
- Trumpet 2
- Trumpet 3
- Horn
- Trombone 1
- Trombone 2
- Trombone 3
- Tuba