- ホーム >
- フォスターミュージック出版作品一覧
- > [吹奏楽-販売譜] ジョイフル・ジョイフル 吹奏楽とゴスペルのための (ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン / 高橋宏樹)
試聴・サンプル
商品紹介
有名な賛美歌のひとつで、ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェンの交響曲第9番の第4楽章の主題旋律にヘンリー・ヴァン・ダイク(Henry van Dyke)により1907年に歌詞がつけられ、様々なアレンジで歌われています。
Wind Ensemble meets GOSPEL
川口市・アンサンブルリベルテ吹奏楽団と亀渕友香&The Voices of Japan (VOJA)の共演にあたり書き下ろされた、未だかつてない吹奏楽とゴスペルのためのシリーズです。2014年12月14日に行われた川口市・アンサンブルリベルテ吹奏楽団第49回定期演奏会にて初演されました。編曲は、吹奏楽コンクール課題曲の作曲家としてもよく知られ幅広い活躍を続ける高橋宏樹。吹奏楽とゴスペルが織りなす新しいハーモニーをぜひお楽しみ下さい。
ジョイフル・ジョイフル 吹奏楽とゴスペルのための Joyful Joyful for Wind Ensemble & GOSPEL 作曲: ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン (Ludwig van Beethoven)編曲: 高橋宏樹(Takahashi Hiroki), 倉地恵子(Kurachi Keiko) |
---|
編成:吹奏楽 - 小編成
演奏人数の目安: 27人
※各パート1名(optionalは-1、div.は+1)で算出
- Piccolo
- Flute 1
- Flute 2
- Oboe (optional)
- Bassoon (optional)
- Eb Clarinet (optional)
- Bb Clarinet 1
- Bb Clarinet 2
- Bb Clarinet 3
- Alto Clarinet (optional)
- Bass Clarinet
- Soprano Saxophone
- Alto Saxophone
- Tenor Saxophone
- Baritone Saxophone
- Trumpet 1
- Trumpet 2
- Trumpet 3
- Horn 1
- Horn 2
- Horn 3
- Trombone 1
- Trombone 2
- Trombone 3
- Euphonium
- Tuba
- E. Bass (or Synthsizer Bass)
- Drums
- Percussion 1 (Vibraphone, Xylophone, Glockenspiel, Conga Suspended Cymbal)
- Percussion 2 (Chime , Bass Drum, Triangle , Tambourine)
- Percussion 3 (Timpani, Tom-toms, Chime)
- Harp (optional)
<編成に関する補足>
Chorus(Soprano, Mezzo Soprano, Alto, Tenor)