- ホーム >
- CD・DVD >
- アンサンブルCD・DVD
- > [アンサンブル-CD] 第38回全日本アンサンブルコンテスト全国大会 - 中学・高校編(3枚組) (様々な演奏者による)
商品紹介
アンサンブルコンテスト全国大会
2015年3月に府中の森芸術劇場で行われた第38回全日本アンサンブルコンテスト全国大会。今年も<中学・高校編><大学・職場一般編>の2セットで発売となりました。
中学22団体、高校22団体、大学11団体、職場一般22団体を収録。全国大会の舞台に立った、ハイレベルで素晴らしい演奏を是非お楽しみ下さい。
第38回全日本アンサンブルコンテスト全国大会 - 中学・高校編(3枚組) 演奏: 様々な演奏者による (Various) |
---|
収録曲
Trc. | タイトル | 作編曲 | Time Grade | 試聴 |
---|---|---|---|---|
01 | ヨハネ黙示録の天使たち (東金市立東中学校 - 打楽器8重奏) | D. R. ギリングハム | ||
02 | 6人の打楽器奏者のためのケチャ (小平市立小平第三中学校 - 打楽器6重奏) | 西村 朗 | ||
03 | あかつきの舞 (防府市立桑山中学校 - 混合8重奏) | 福田洋介 | G.5 | |
04 | 「テレプシコーレ舞曲集」より (加古川市立浜の宮中学校 - 金管8重奏) | M. プレトリウス / arr. 山口修身 | ||
05 | 「テレプシコーレ舞曲集」より ルネッサンス舞曲集 (徳島市国府中学校 - 金管8重奏) | M. プレトリウス / arr. 吉澤賢太郎 | ||
06 | 「12の英雄的行進曲」より 1. 6. 10. (浜松市立開成中学校 - 金管8重奏) | G. P. テレマン / arr. 原田大雪 | ||
07 | 「ラ・セーヌ」より I. III. (宮崎市立大淀中学校 - 混合8重奏) | 真島俊夫 | ||
08 | アリオンの琴歌 (越谷市立北中学校 - サクソフォーン4重奏) | 八木澤教司 | G.3+ | ![]() |
09 | 「トルヴェールの《惑星》」より 彗星 (大阪市立放出中学校 - サクソフォーン4重奏) | 長生 淳 | ||
10 | パッション (射水市立新湊中学校 - サクソフォーン3重奏) | 高橋伸哉 | G.4 | ![]() |
11 | 砂時計 (朝霞市立朝霞第一中学校 - クラリネット8重奏) | 福島弘和 | G.5 | ![]() |
12 | マリア・イサベラ (世田谷学園中学校 - クラリネット8重奏) | A. ベリオ / arr. かとうまさゆき | G.4 | |
13 | スリー・ラテン・ダンス (札幌市立白石中学校 - クラリネット4重奏) | P. ハイケティック | ||
14 | 「オーディションのための6つの小品」より (仙台市立上杉山中学校 - クラリネット4重奏) | J. M. ドゥファイ | ||
15 | 「オーディションのための6つの小品」より (釧路町立富原中学校 - クラリネット4重奏) | J. M. ドゥファイ | ||
16 | 「オーディションのための6つの小品」より (大洲市立長浜中学校 - クラリネット4重奏) | J. M. ドゥファイ | ||
17 | 超絶技巧練習曲第三番「移り気で断章的な三拍子」 (射水市立小杉中学校 - クラリネット4重奏) | 阿部勇一 | G.4+ | ![]() |
18 | 土蜘蛛伝説 〜能「土蜘蛛」の物語による狂詩曲 (南相馬市立原町第一中学校 - 木管8重奏) | 松下倫士 | G.4+ | ![]() |
19 | 土蜘蛛伝説 〜能「土蜘蛛」の物語による狂詩曲 (松戸市立和名ヶ谷中学校 - 木管8重奏) | 松下倫士 | G.4+ | ![]() |
20 | 土蜘蛛伝説 〜能「土蜘蛛」の物語による狂詩曲 (名古屋市立神丘中学校 - 木管8重奏) | 松下倫士 | G.4+ | ![]() |
21 | 土蜘蛛伝説 〜能「土蜘蛛」の物語による狂詩曲 (佐賀市立成章中学校 - 木管8重奏) | 松下倫士 | G.4+ | ![]() |
22 | 「悲歌」能〜道成寺の物語によるバラード (山口市立小郡中学校 - 木管8重奏) | 松下倫士 | ||
23 | 紅蓮の斜陽 〜8人の打楽器奏者のために〜 (香川県立坂出高等学校 - 打楽器8重奏) | J. グラステイル | ||
24 | 紅蓮の斜陽 〜8人の打楽器奏者のために〜 (玉名女子高等学校 - 打楽器8重奏) | J. グラステイル | ||
25 | 打楽器アンサンブルのための協奏曲 (埼玉栄高等学校 - 打楽器8重奏) | D. R. ギリングハム | G.5 | |
26 | インベイスの風 〜金管七重奏と打楽器のための (東海大学付属高輪台高等学校 - 金管8重奏) | J. グラステイル | ||
27 | クロス・セクション・ビュー (横浜創英中学・高等学校 - 金管8重奏) | 三浦秀秋 | G.4 | |
28 | クロス・セクション・ビュー (兵庫県立西宮高等学校 - 金管8重奏) | 三浦秀秋 | G.4 | |
29 | 花宴 〜朧月夜に似るものぞなき〜 (八王子学園八王子高等学校 - 金管8重奏) | 三澤 慶 | ||
30 | 「幻影」より I. (浜松海の星高等学校 - 金管8重奏) | 小長谷宗一 | ||
31 | 「サクソフォーン四重奏曲」より (北海道大麻高等学校 - サクソフォーン4重奏) | F. シュミット | ||
32 | 「サクソフォーン四重奏曲」より (近畿大学附属高等学校 - サクソフォーン4重奏) | A. デザンクロ | ||
33 | 「ラ・セーヌ」より I. III (富山県立高岡商業高等学校 - クラリネット8重奏) | 真島俊夫 | ||
34 | ラ・セーヌ (光ヶ丘女子高等学校 - クラリネット8重奏) | 真島俊夫 | ||
35 | 兜率の憂い (福井県立武生東高等学校 - クラリネット4重奏) | 磯崎敦博 | ||
36 | スリー・ラテン・ダンス (福岡県立修猷館高等学校 - クラリネット4重奏) | P. ハイケティック | ||
37 | 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (千葉県立幕張総合高等学校 - フルート8重奏) | 樽屋雅徳 / arr. 佐藤 博 | ||
38 | 3本のフルートのための二章 (山形県立山形中央高等学校 - フルート8重奏) | 堀 悦子 | ||
39 | テレプシコーレ舞曲集 (山口県立防府西高等学校 - 混合8重奏) | M. プレトリウス / arr. 高橋典秀 | ||
40 | 3つの幻影 (福島県立平商業高等学校 - 木管8重奏) | 松下倫士 | ||
41 | 木管六重奏のための「春」より (就実高等学校 - 木管6重奏) | H. トマジ | ||
42 | 木管五重奏のための「6つのバガテル」より (北海道滝川西高等学校 - 木管5重奏) | G. リゲティ | ||
43 | 木管三重奏のための「ディヴェルティメント」より I. III. VI, V. (埼玉県立蕨高等学校 - 木管3重奏) | M. アーノルド | ||
44 | 木管三重奏のための「ディヴェルティメント」 (徳島県立徳島商業高等学校 - 木管3重奏) | M. アーノルド |